忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/22 01:41 】 |
及川さんの。
話の続きが気になる。
どうも、いけだです。

今週から
平日の稽古が入ってきます。

必然的に
家での作業時間が減るということで、、、

今日は
小道具の材料の買い出しをしてきました!

今回はタウンホールで
ちょっと広いので

サイズアップさせたいものがいくつか。

早めに仕上げたいところです。


さて今日の写真は、

★右/なつみ
★左/あやちゃん

のソバーユコンビです。

手にもっているのは
上野さんからの差し入れのシュークリームです。

なかよしだなぁ~(´▽`)



PR
【2010/10/05 00:15 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
恐い話?
どうも。及川です。

自分にとっての二回目の公演。『腕呼争場』

前回の『Rush!rush!Rush!』の時は、勢いでいっちゃった感じなので、少しでも成長した所を見せれれはと思っています。

でもまた芝居出来て幸せだぁ!!


では、初投稿を記念して恐い話を・・・

今日、車を車検に出したので、代車で稽古に行ったのですが、稽古が終わって、スーパーで買い物して、荷物を置いて、ふと後ろを見たら・・・

運転席の後ろにきれいに並んだ靴がぁぁぁぁぁ!!


借りた時は何もなかったはずなのにぃぃぃ。

明日、車返すときに聞いてみよ。


と、いうことでこの話の続きはまた明日。

及川
【2010/10/03 01:23 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
立ち稽古
こんばんは、今度、腕呼争場の十割かつお(7日)バージョンを、やらせていただきます上野 敏明です。よろしくお願いします。

今回の腕呼争場は、『かつお』と『ソバーユ』が(6日土曜日)と(7日日曜日)でダブルキャストです。

現在、稽古は台本を離しつつ動きを作る『半立ち』から『立ち稽古』を行っています。今日、演出から『前回をなぞるのではなく、きちんと台本を読んで、何故この台詞を言うのか、何故こう動くのか、一から考えて作って行こう』と指示がありました。

『前作を越える』、ではなく、『今回を最高のものにしよう』という熱い思いを感じます。

精一杯、稽古を積んで、本番にみなさんとお会いできることを楽しみにしています。

【2010/10/03 00:14 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
やぁやぁ!
はじまりました!
どうも、いけだです。

再演『腕呼争場』!!

先月半ばにオーディションがあり
キャストはほぼ入れ替え!

全く新しい『腕呼争場』の誕生です。

ワタクシ、
今回も役者をやらせていただくのですが

久々に苦戦中です。

役がなかなか掴めず馴染まず。

う~ん。

演出の言葉を
ひとつひとつ噛み締め、かみ砕きながら稽古しております。

でもタウンホールでやるの楽しみ!

来週にはチラシも出来上がってくるようです。

お楽しみにぃ♪♪

★写真1(左から)
演出・エンドゥさん
どんた役・やすくん(劇団ゼミナール)
南番役・なおさん
ソバーユ役・あやちゃん

★写真2(左から)
カツオ役・みっちーさん
カツオ役・上野さん(フリー)

★写真3(左から)
猿橋役・芦澤さん(劇団ゼミナール)
音響・きよしさん(架空の劇団)

これだけみても
前回とはガラリと違いますね。

本番まで
チョコチョコblogを書いていきたいと思います。

どうぞお付き合いくださいませ(^_^)☆

ではでは
see you!



【2010/10/03 00:08 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
まずは台詞を
覚えましょ。
全てはそれからだ。

というわけで、ただいま稽古場では、みんなで台詞覚え大会を実施中であります。
写真は、いささか苦戦中の上野さん。


なおこ@webmaster



【2010/10/02 16:48 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>